R6川上小学校日記

八代中から職場体験学習の中学生が来ました!

2024年7月1日 14時51分

 今日から1週間、川上小学校に中学生が2人来ています。

 職場体験学習(愛媛県教育委員会では、ジョブチャレンジU-15という名前で事業として実施しています。)ということで、

「働く」ことの意義や自分のこれからを見つめるための学習を川上小学校で行います。

 朝、全校集会を開き、自己紹介をしてもらい、早速、1時間目から子供たちの学習支援をしてもらっています。

 休み時間にみんなで遊んでほしかったのですが、残念ながら、大雨。

 たくさん会話をして、仲良くなることができたのではないでしょうか。

 あと4日。ぜひ、川上小学校で「働くことの楽しさ」を実感してもらいたい思います。

IMG_2974IMG_2975IMG_2976IMG_2981IMG_2982IMG_2983

 

救命救急講習をしました!

2024年7月1日 14時30分

 水曜日の参観日の後、八幡浜消防署の方に来ていただき、保護者向けに救命救急講習を行いました。

 まず、人工呼吸の練習です。1分間に100回のペースで5cmほどへこむように胸を押し続けるというものです。

 2つのグループに分かれて、全員1分間の体験をしましたが、みなさん疲れていました。

 現実に起こった場合、多くの人がいてくれるだけで安心するなと感じました。

 そのあと、AEDの使い方を学び、講習を終えました。

 7月末には、プール開放もあります。事故が起こってはいけませんが、もし事故が起こった場合を想定し、この時期に講習を行いました。

 最後に消防署員の方が「少しの勇気をもって救急にあたってください。」と言われたのが印象的でした。

IMG_2944IMG_2943IMG_2948IMG_2957IMG_2962

JAから教材を贈呈していただきました!

2024年7月1日 11時54分

 火曜日に、JAにしうわの方が川上小に来られて、5年生に農業の教材資料を贈呈していただきました。

 5年生を代表して、りおさんが教材資料を受け取り、お礼の言葉を述べました。

 そのあと、5年生全員で記念写真を撮り、担当の方からインタビューを受けていました。

 JAでは、県下すべての小学校の5年生にこの教材資料を贈られていますが、その代表として、今年度川上小学校を選んでいただきました。

 ありがとうございました。

 実は、この時来られていた金融部長様が、上泊の出身の方で、川上小の卒業生でした。

 ずーっと校舎を見ながら「変わってないなぁ。なつかしいなぁ。」とおっしゃられていたのが印象的でした。

 【昨日のなぞなぞの答え】

  こぶちゃ

 【今日のなぞなぞ】

  「ちつてとそば」って、なに?

IMG_2841IMG_2846IMG_2842IMG_2850

参観日がありました!

2024年6月28日 14時12分

 水曜日は参観日でした。

 1・2年生は算数。1年生は1ケタの足し算と引き算。2年生は3ケタの数の概念のところでした。

 1年生はとにかく計算訓練。2年生は10のかたまりを使って3ケタの数を表すことに苦戦していました。

 3・4年生は外国語活動。曜日の学習をゲームを交えて行っていました。

 2~3人グループとなり、机の上に曜日が書かれたカードが置かれ、先生が読み上げた曜日のカードを取り合うというものです。かなり盛り上がっていました。

 5・6年生は総合的な学習の時間。子ども神楽の練習の様子を保護者に見てもらいました。ひびき集会まで本当にあと少し。緊張感のある練習ができたのではないかと思います。

IMG_2925IMG_2927IMG_2931IMG_2933IMG_2928IMG_2929IMG_2934IMG_2936IMG_2938IMG_2902IMG_2904IMG_2906IMG_2909IMG_2921IMG_2941

5・6年調理実習②

2024年6月28日 12時32分

 ほうれんそうのお浸しに続き、5・6年生が調理実習にチャレンジしました。

 今回の料理は「ゆでいも」。ジャガイモをゆでるだけですが、ほうれん草よりも包丁を使う機会とゆでる時間が長くなります。

 今回の味付けは「塩・こしょう」と「バター」。

 はじめは「ゆでたじゃがいも」を食べるだけなので、食べたくないと言っていた児童も、一口食べるとおいしかったようで、2つ、3つと食べていました。

 さて、次は、いよいよ油を使った料理になるでしょうか。

 【昨日のなぞなぞの答え】

  ヒヤシンス

 【今日のなぞなぞ】

  ラクダの背中で飲むお茶って、なに?

147_0819147_0823147_0828147_0830147_0833147_0835147_0836147_0837147_0839

神楽練習⑤

2024年6月27日 13時41分

 神楽練習もいよいよ大詰め。7月5日(金)に行われる「ひびき集会」での披露に向けて、何度も何度も通しげいこを行います。

 今では、神楽保存会の方に見ていただく時間以外にも、中休みやいつもの総合的な学習の時間以外の時間を使って、通しげいこに励んでいます。

 今の目標は、踊り手はそれぞれのキャラクターにそった「表情」を付けることです。

 おはやしは「踊り手に合わせた強弱」をつけることです。

 細かい修正を最後まであきらめずに加え、少しでも大人の神楽に近づけるように努力しています。

 ぜひ、本番をお楽しみにしていてください。

IMG_2732IMG_2731IMG_2734IMG_2735IMG_2738IMG_2740IMG_2741IMG_2746IMG_2749IMG_2750IMG_2751IMG_2747

1・2年生の作品紹介

2024年6月27日 12時03分

 1・2年生の教室に行くと、いろいろな工作が飾られています。

 結構、作品の入れ替えの頻度が高く、アイデアあふれる作品が並んでいます。

 「にこにこおひさま」「ふしぎなたまご」「ステンドグラス」など飾られています。

 また、参観日やひびき集会で来校されたときに、ご覧ください。

 【昨日のなぞなぞの答え】

  トラック

 【今日のなぞなぞ】

  冷蔵庫(れいぞうこ)のなかが好きな花ってなに

IMG_2692IMG_2693IMG_2694IMG_2469IMG_2470IMG_2471IMG_2475IMG_2476IMG_2477IMG_2478IMG_2479

水泳練習③

2024年6月26日 13時17分

 金曜日の水泳練習の風景です。

 2回目の25mタイムトライアルも行いました。ここで、いろいろとドラマが起きました。

 5秒以上縮めた者、30秒を切った者(30秒を切ると豪太先生の特訓コースに入れます。)が何人か出てきました。

 さらに、5年生のしょうや君、3年生のえいすけ君がなんと、25mを初めて泳ぎ切ることができました。

 実は、タイムトライアルでは、25mを泳げない者は記録が泳げた距離となります。25mを泳ぎ切ると、タイムが記録となります。

 今回2人がタイムを記録として残すことができました2人ともとても嬉しそうでした。

 しかし、この練習の目的は水泳記録会でよい記録を残せる者をたくさん出すことです。

 まずは、自己新記録。30秒を切った者は、記録会を意識した練習に取り組んでください。

 あと約1か月です。

IMG_2790IMG_2782IMG_2785IMG_2786IMG_2791

先生の読み聞かせ

2024年6月26日 11時57分

 先日、清掃後の15分(こつこつタイムと呼んでいます)で、先生による2回目の読み聞かせがありました。

 今回は1~3年生が菊池理恵先生、4~6年生が菊池豪太先生でした。

 理恵先生はニンジンが動くお話。豪太先生は鹿のお話でした。

 豪太先生の感情あふれる読み方に、4~6年生は時には爆笑し、時には聞き入っていました。

 読み聞かせは、毎月1回ボランティアの方による朝の読み聞かせと、教員によるお昼の読み聞かせをしています。

 次はだれ先生がどんな話をしてくれるのでしょうか。

 【昨日のなぞなぞの答え】

  3球目(ありがとう=サンキュー め)

 【今日のなぞなぞ】

  陸上競技場にある車ってなに

 

IMG_2691IMG_2696IMG_2697IMG_2695IMG_2701IMG_2700IMG_2699

川上海まつり!

2024年6月25日 13時59分

 天気が心配されましたが、日曜日に無事に「川上海まつり」が実施されました。

 開会式の後、家族釣り大会が行われました。

 雨が降っていたため、予定より短い時間となってしまいましたが、家族で楽しく釣りをすることができました。

 また、同時にバザーも開かれ、綿菓子やフランクフルト、ジュースにアイスクリームと用意されており、釣りの途中で子供たちもたくさん食べていました。

 釣り大会後、計測が行われ、長さ部門で4年のるあさんが、珍魚を釣ったということで5年のしょうや君が表彰されました。おめでとうございます。

 最後に、子どもたち全員で抽選会が行われ、全員商品がもらえました。

 半日でしたが、家族で楽しいひと時が過ごせたのではないかと思います。

 また、バザーをはじめ、海まつりに協力していただいたみなさん、ありがとうございました。

IMG_2799IMG_2794IMG_2793IMG_2798IMG_2803IMG_2804IMG_2809IMG_2810IMG_2811IMG_2813IMG_2815IMG_2821IMG_2825IMG_2826IMG_2837IMG_2831IMG_2835

10分間集中テスト!

2024年6月25日 12時10分

 県教育委員会では、児童生徒の日々の学習の成果と課題を把握し、今後の指導の充実や学習状況の改善等に役立てるために「10分間集中テスト」を作成し、県下全小学校の3年生から6年生に実施しています。

 先日、川上小学校でも、テストが実施されました。

 回答は、タブレットで行い、すぐに結果が出る仕組みとなっています。

 年間を通して、4回行われます。どこが分かっていて、どこが分かっていないのか、先生たちも確認しますが、みなさんも自分たちで確認して、自主学習に生かしてください。

 中学校に進んでも、勉強は続きます。苦手なまま、よく分かっていないままにしておくと、結局、後でまた苦しむことになります。今のうちに、テスト直しや自主学習、宿題などを通して「復習」するくせをつけましょう。

 【昨日のなぞなぞの答え】

  かぎ

 【今日のなぞなぞ】

  ピッチャーがたまをなげつづけて、バッターがおれいをいうのは何球目

IMG_2659IMG_2661IMG_2660

3・4年親子行事!

2024年6月24日 13時19分

 木曜日に、3・4年生は親子行事に行きました。

 行先は西予市の「歴史博物館」です。

 まずは、バッグに絵を描くワークショップを行いました。それぞれ好きなキャラクターなどを親子で楽しそうに描きました。

 そのあと、歴史博物館の中に展示を見ました。昔の人の暮らしなど勉強になりました。

 そして、あ楽しみのレストランで食事とお買い物をしました。

 最後に、西予の卯之町駅から八幡浜駅まで電車に乗って帰る体験もしました。

 もりだくさんの行事でしたが、親子でとっても楽しめた一日となりました。

147_0673147_0677147_0678147_0679147_0680147_0681147_0682147_0690147_0692147_0699147_0707147_0723147_0729147_0742147_0759147_0771147_0777147_0782147_0787147_0804147_0810147_0813

ALTとの交流!

2024年6月24日 12時31分

 先日、川上小に初めてALTのユーエン先生が来られました。

 1年から6年まですべての学級で授業をしていただきました。

 1・2年生は、数の数え方と歌と一緒に体をタッチするゲームで楽しみました。

 3・4年生は、曜日の名前と曜日を使ったゲームで楽しみました。

 5・6年生は、自分の好きなことや得意なものを自己紹介する練習をしました。

 5・6年生の授業の初めに、ユーエン先生が回転ずしを食べにぃった話になり、みんなでどの寿司ネタが好きかで盛り上がっていました。

 ちなみに、ユーエン先生はサーモンの炙りチーズのせが一番好きだということでした。

 これから毎月、来ていただいて、英語に親しむ授業をしていただきます。お楽しみに。

 【昨日のなぞなぞの答え】

  のうみそ

 【今日のなぞなぞ】

  かければかけるほど、どろぼうにきらわれるものって、なに

IMG_2620IMG_2676IMG_2678IMG_2682IMG_2684IMG_2685IMG_2664IMG_2667IMG_2669IMG_2674IMG_2675IMG_2687IMG_2688

1・2年親子行事

2024年6月21日 14時34分

 月曜日に、1・2年の親子行事がありました。

 朝、選果場前からマイクロバスで親子で乗り込み出発。

 まず、給食センターに行き見学。

 そのあと、あわしま堂でお買い物をして、公園で遊びました。

 給食ができたころに、給食センターに戻り、親子で試食をしました。

 そのあと、川上に帰ってきました。

 親子とも、帰ってきたときには楽しそうな笑顔であふれていました。

 思い出に残る1日にしていただけたかなと思います。

IMG_1885IMG_1884IMG_1897IMG_1888IMG_1901IMG_1903IMG_1906IMG_1907IMG_1909IMG_1910IMG_1913IMG_1915IMG_1920