ブログ

<お知らせ>遠足の実施について

2022年5月25日 12時28分

明日、5月26日(木)実施予定の遠足について、お知らせします。

雨天時も校内遠足となりますので、体操服、赤白の帽子、水筒、お弁当、おやつ等の準備をお願いします。

なお、明日の天気が曇り、あるいは、雨天との予報となっています。

校内遠足とするかどうかは、明日の朝、判断します。

その判断についての連絡は、家庭に向けて連絡はいたしませんのであらかじめご了承ください。

 

明日天気になることを祈っています。

 

 

 

校長訓話 その2 モンシロチョウはどうなった!?

2022年5月24日 18時28分

あるクラスの子どもたちが、モンシロチョウを卵から育て、成長したモンシロチョウを自然に帰したところ、隣のクラスの子どもたちが、観察のためにそのモンシロチョウを捕まえたという大事件が発生した件。

清掃班(縦割り班)で、どうしたらよいか、話し合ってもらいました。(時間は5分)きっと話し合う時間は足りないでしょう。

それでも、川上っ子からは、次のような意見が出ました。

「隣のクラスの子たちも、卵から育てたらよい。」

「写真を撮って、観察すればよい。」

など、時間が足らなかったので途中となりました。

 

大事件が起こったその学校ではどうしたか。

みんなで話し合って決めた結果、

「10日間は、クラスで飼ってもよい。その後は、自然に帰す。」としたそうです。みんなが納得(なっとく)して決めたことを、守ったそうです。

学校では、教科の学習も大切ですが、その学習した知識を使って、問題を解決できる人づくりを目指します。

・    考える力 

・    伝える力

・    聞く力(相手の意見を大事にする心)

・    解決する力

を身に付け、将来、よりよい社会の創り手となるよう、そして、豊かに幸せに生きていくことができるよう、学校での学びを深めさせたいと思っています。

 

あ~暑かった!!でも頑張った!!

2022年5月24日 18時19分

今日は、気温がぐんぐんと上がり暑い日となりました。

そんな暑さに負けず、3年生・4年生の川上っ子たちは、田んぼの草刈りを午後から行いました。

ずいぶんと昔から米作りを教えてくださっている浅野さんの指導を受けながら、頑張りました!!

午後1時30分から3時くらいまで、みんなで頑張りました。

本当にご苦労様。

5月31日(火)は、田お越しの予定です!!!

親子行事(1年生)の開催

2022年5月23日 17時23分

本日9時から、親子行事を行いました。

愛媛県障がい者スポーツ地域コーディネーターの西田さんに講師をお願いし、1年生と保護者で障がい者スポーツを楽しみました。

挑戦した種目は、ボッチャ、フライングディスク、ラダーゲッターの三つです。

講師の西田先生に教えてもらうと、川上っ子たち、どんどん上手になりました。親子で楽しいひとときを過ごすことができました。

講師の西田先生に感謝。そして、準備、片付けなどをしていただいた1年生の保護者の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。

 

5月20日(金)の日記

2022年5月20日 17時32分

 

<プール掃除のあと>

昨日のプール掃除で使ったほうきや棒ズリなどの道具を片付けに、5・6年生、学級担任、体育主任がプールに行きました。すると、どうでしょう!!

「うわーっ!きれい!!」

みんなで掃除したプールがきれいだったので思わず出た感動の言葉でした。

 

<給食>

みんなが楽しみの本日の給食。今日もおいしかった。

かぼちゃのひき肉フライ、ナポリタン、グリーンサラダ、げんりょうコッペパン、牛乳

 

<外国語の授業>

毎週金曜日の6校時、みんなが楽しみの外国語の授業があった。

5年生は、月の名前を、6年生は、国の名前を勉強した。

日本語と違う発音に、歌いながら覚えたり、何度も繰り返し発音して音に慣れたりした。やっぱり、外国語の授業は、なんだか新鮮な気持ちになって、楽しい。

 

 

参観授業・プール掃除

2022年5月19日 17時43分

参観授業を公開させていただきました。

1・2年生は、体育「体ほぐしの運動」で、ボール投げに挑戦!!得点のついた的(段ボールで自分たちが作成)をめがけてえいっ!!

3・4年生は、外国語活動、「How are you ? ごきげんいかが?」

曜日や体調について英語でどう言うのか、学んでいました。

5・6年生は、「ソーイングはじめの一歩」で、ボタンの取り付けをしているところで、おうちの人に少し見てもらっているところ。。。

参観授業の後は、例年、児童と教員で行っていたプール掃除を保護者の皆さんにも手伝っていただきました。

5・6年と保護者でプール掃除を、1年~4年は、更衣室などの掃除を分担し行いました。

きれいにきれいになりました。

特に、プールについては、保護者の皆さんのおかげでぴっかぴかになりました。

本当にありがとうございました。

 

子ども神楽 自主練開始!!

2022年5月19日 17時38分

休み時間に、トン、トン、トン、・・・ なにやらリズムが響いてきました。

その音の主の所に行ってみると、

昨日、子ども神楽を神楽保存会の方から教えていただいたばかりの5・6年生が、神楽の練習をしていたのでした。

そのやる気に感動です!!

実は、昨日の夕方、グランドで練習していた児童もいました。これまた、感動です。

短い期間の練習で、最高の演技をしたいという熱意を感じました。

子ども神楽 練習開始!!

2022年5月18日 17時43分

神楽保存会の皆さんに、学校に来ていただき、直接指導していただきました。

お互いに自己紹介したあとで、神楽保存会の方に、演目の物語を教えていただきました。そして、模範演技!!

その後、役割ごとの練習(個人練習)をみっちり!

5・6年生の真剣なまなざしが輝いていました。

 

防犯ブザーをいただきました!!

2022年5月18日 16時15分

八幡浜地区防犯協会から、4~6年生に防犯ブザーをいただきました。

点滅ライト付き 防犯・防災アラームがついています。

八幡浜地区防犯協会の皆様、ありがとうございました。