保健センターの管理栄養士さんを講師に迎え、食育を1・2年生で行いました。
テーマは、「すききらいをなくそう」です。
好きなもの、きらいなものアンケートの結果を知り、身近な食べ物を三つのグループに分けてみました。
自分が食べたもので、からだがつくられる。
栄養士さんから、たくさんのことを学びました。
先日の代表委員会で、1年生が要望を出した、全校遊びを今日行いました。久しぶりにみんなで楽しみました。
明日は、市内陸上運動記録会です。選手の活躍を祈って、壮行会を行いました。
選手一人一人が、自分のでる種目と目標を宣言しました。
目標を達成できるよう、祈っています!
今日は、人権について考える授業を公開する参観日でした。大変お忙しい中、保護者の皆様、参観いただきありがとうございました。
すべての学年で道徳の授業を行いました。
授業後は、保護者の方にもそのまま残っていただき、NTTドコモ講師による人権講演会「スマホ・ケータイ安全教室」をオンラインで行いました。
SNSやゲームでのトラブル事例を通して、どのような点に気をつけてスマホを利用すればよいか、動画などを見て、理解を深めることができました。
低学年の保護者の皆さんがうなずいて見られていたことが印象的でした。
5・6年生には、人権擁護委員の先生からお話をしていただきました。
「スマホを皆さんに買って渡しているのは、皆さんのことを信頼しているからです。」
「今日学んだ様々なことを家で親子でしっかり話し合ってください。」
「どんなときでもよいので、スマホの利用について、どんな内容でもいいので、親に話してください。会話してください。」
「何か困ったことがあったらいつでも相談に来てください。」
川上っ子たち一人一人に丁寧に語りかけていただいたこと、有り難く思いました。
今日は、発達障がい支援アドバイザー訪問の日でした。八幡浜市教育委員会 教育支援室の星野先生に授業を見ていただきました。
1・2年生の授業の様子です。よく頑張っていました!!
今日の陸上練習は、愛宕中学校で行いました。実際のトラックの大きさでバトンパスなどの練習を行うためです。
頑張っています!川上っ子たち!
今日は、教育長さんを始め、八幡浜市教育委員会の皆さんが学校に来られ、授業や学校の施設を見ていただきました。
川上っ子たちは、全員一生懸命考え、授業に参加していたと褒めていただきました。
先生方の授業の進め方もばっちりでした。
10月12日(水)開催予定の市内陸上運動記録会に出場する選手が決定しました。
自分が目指す記録に挑戦してほしいと思います。
昼休みに、陸上大会壮行会で行う応援の練習が行われました。当日は、応援に行けないので、壮行会でしっかり応援するためです。出場する上級生を下級生たちが応援します。
きっと上級生の選手たちに熱い思いが伝わると思います。9月3日(月)の昼休みの練習です。
9月4日(火) 今日は、読み聞かせボランティアの方々に、いつものように(名作)本を読んでいただきました。川上っ子たちは、食い入るように見入っていました。
こつこつタイムでは、一人一人に教育相談を行いました。
児童一人一人のことを理解し、何か困っていないかなど、適切な支援となるよう定期的に行っています。
久しぶりに「子供神楽」の練習を体育館で行いました。久しぶりでしたが、よく覚えていました。
課題もあるので、更なるグレードアップをしていきます。
最後は、輪になってミーティングです。5・6年生のチームワーク(絆)も固く結ばれつつあります!
城島パークでフィナーレです。
良い体験ができました。この経験を、これからの学校生活に生かしていきましょう。
アフリカンサファリーでの昼食とジャングルバスの様子です。
みんなでポーズ。次はべっぷ地獄巡りです。