ブログ

御報告  ~ 博報賞(功労賞)受賞について ~

2022年11月14日 13時23分

 川上小学校は、博報賞にて功労賞を受賞いたしました。11月11日(金)16:00から贈呈式が行われることとなっていたので、受賞後に御報告しようと予定しておりましたが、授賞式までに新聞社の取材を受け、先に報道されることとなりました。御報告が遅くなりましたことをまずお詫び申し上げます。

 御承知のとおり、川名津神楽保存会の皆様の支援をいただき、毎年、6年生(近年は、5・5年生)が、ひびき集会で子供神楽を披露しております。川名津神楽保存会の皆様の献身的な指導・支援と川上っ子たちの真剣な取組に感動し、博報堂財団が主催する博報賞に応募しましたところ、博報賞(功労賞)をいただくこととなりました。

<博報賞とは> 

(公財)博報堂教育財団が、全国の優れた教育活動を広く紹介し、教育実践の場の更なる活性化を目指すために顕彰活動を行っており、応募された学校・個人の中から特に波及効果が期待される活動を行っている団体に与えられる賞のことです。

 <子供神楽について>

 平成16年のひびき集会で、川名津神楽について調べたことについて、発表する。その後、川名津神楽保存会の実演が披露された。それを見て感動した当時の先生方と児童たちは、自分たちも演目を実演したいと保存会の方々に依頼し、翌年の平成17年に川上小子供神楽をひびき集会で披露した。そして、現在まで続く。

<贈呈式について>

令和4年11月11日(金) 東京にて、贈呈式が行われましたが、オンラインで参加しました。

以上、報告とさせていただきます。

 

 

 

ほうれんそう

2022年11月10日 18時39分

外がなにやらにぎやかだったので、行ってみると

1・2年生が、育てたほうれんそうを収穫していました。

たくさん、たくさんのほうれんそう!!わいわい、がやがや!!たのしく収穫することができました。

 

お昼の「こつこつタイム」今日は、教育相談の日でした。学級担任の先生が、児童一人一人に話を聞きます。困ったことはないかなど、一人一人の心のケアを行っています。

 

 

学校のきらり

2022年11月8日 18時41分

人は、内面の美しさできらきらと輝きます。

川上っ子たちが、人権集会を行いました。たくさんの輝きを見つけることができました。

上級生が下級生の意見を上手に引き出し、聞いている姿。自分の思いや考えを素直に発表する川上っ子たち。

異学年のグループで話し合いました。「学校の中で、うれしいときってどんなときか」

「ビリーブ」をみんなで合唱しました。 I belive in future 信じてる

感想発表では、

「学校でもっとうれしいことを増やしていきたい。」

「みんなのいいところをもっと知って、もっと仲良くなりたい。」

「みんなのうれしいことをいっぱい知ることができてよかった。」

「みんながいいことを言ったので僕も頑張ろうと思う。」

「たくさんいいことをいえてよかった。」

「これからもいいことをいっぱい見つけたい。」

最後は、井上先生のお話で集会を閉じました。

川上っ子たちのよいところがたくさん出た集会でした。

実りの秋 本番に向けて

2022年11月7日 17時05分

 

今日は、3・4年生が、チャレンジテストを行いました。ICT端末によるテストの実施です。愛媛県では、エイリスを取り入れており、そのシステムを使ったテストとなります。

 

内子座で行われる南予伝統芸能発表会の練習を行いました。

 

互いの演技を確認しながら、練習に取り組みました。

新聞社の方の取材も受けました。

このあと、何人かインタビューも受けました。

内子座デビューに向けて、気持ちを盛り上げているところです。

 

 

だるまさんが転んだ!!

2022年11月4日 13時00分

今日は、延期された「全校遊び」を行いました。

だるまさんが転んだ(川上ルール)!!! いろいろな楽しい工夫がされていました。

みんなで楽しんでいました!!!

 

 

蜜柑色

2022年11月2日 10時37分

青い空の下、川上の段々畑が蜜柑(オレンジ)色に染まりつつあります。

川上っ子たちは、元気な「おはようございます。」の挨拶で登校してきます。一度教室に入り、その後、学級園の水やり、ウサギのえさやり、草引きなどの作業を終え、再び教室に入ります。その教室から、11月のうた「Believe(ビリーブ)」の歌声が聞こえてきます。

 中休み後の授業の様子です。

校内の掲示物から

「秋の活動で一句」

「ていぼうで 父とイカつり 秋の暮れ」

「夜の空 見上げていると 流れ星」

「ピアノ弾く きれいな音色 流れ星」

「そろばんの 試験に向けて 天の川」

「空に舞う 夕日とともに 赤とんぼ」

「秋野菜 雨いっぱいで芽が出たよ」

「百十五 目指すぞ高とび いわし雲」

「九州で みんなでわいわい 秋の風」

収穫の秋・食欲の秋

2022年11月1日 13時49分

今日から、11月です。

早いものです。

すっかり秋めいてきました。

本日の給食の様子です。食欲の秋、川上っ子たちは、おいしい給食を楽しんでいます。

今日のこつこつタイム(お昼の時間15分間で様々な活動を行う時間)では、3・4年生が、総合的な学習の時間に行っている米づくりについて、発表しました。また、秋にまつわる短歌や俳句の紹介もしてくれました。

全体の振り返りの中で、6年生が、3・4年生の発表がとってもよかったこと、自分たちも活動した米づくりを思い出すことができたなどの感想の発表がありました。

3・4年生が中心になって、全校でつくった餅米は、近くの神社に奉納する予定です。

保護者の浅野さんの支援のおかげで、ここまでやってこれました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お陰様で、すくすくと育っています!!

2022年10月31日 15時35分

2学期になってから、1・2年生の生活科において、「生活科町探検」を行っています。1・2年生が、地域を訪問し、そこで様々な学びと体験を得ています。

選果場や、公民館、上田水産に訪問させていただきました。その節は、大変お世話になりました。

川上っ子たちの質問にも丁寧に答えていただきました。

地域の方々から、愛情と知恵を授かりながら、川上っ子たちは、すくすくと育っています。感謝!!

音楽部練習

2022年10月27日 14時42分

今日は、梶田楽器の船越先生に来ていただき、音楽部の指導をしていただきました。

一人一人の児童の演奏に対して、具体的に分かりやすく声を掛けられ、船越先生に教えてもらった児童の楽器の音色やリズムが変わっていきます。これぞ、船越マジック!!私たち教員もアドバイスをもらったり、確認をしたりして今後の練習に生かしていきます。川上っ子に感想を聞くと「楽しかった!!」

児童への直接指導は、8:30~9:30の1時間でした。今後のレベルアップのヒントをたくさんいただきました。

有り難うございます。全ての楽器を難なく奏で、適切なアドバイスを分かりやすく伝えてくださる姿に感動を覚えました。

11月22日に行われる市内音楽会に向けて、みんなで心と力を合わせて、更に上を目指します。

お知らせ

2022年10月26日 16時52分

11月19日(土)に参加します。

南予伝統芸能発表会.pdf

内子座で、川上子供神楽を披露します。全校で見に行きます。

5・6年生は、午前中から内子座でリハーサルが入ります。他の学年は、遠足もかねて、和紙づくり等を行います。

午後からは、内子座にて見学します。