児童会選挙!
2025年2月28日 12時18分火曜日に児童会選挙が行われました。
まずは、立候補者による演説です。
りおさんは、「活発なあいさつの飛び交う学校」、「楽しい集会を実施して、川上小に通えてよかったとみんなが思える学校」を作りたいと訴えました。
ゆいかさんは、「地域の人にも褒められる挨拶のできる学校」、「困っている人がいたらみんなで助け合える学校」、「笑顔があふれる学校」を作りたいと訴えました。
そのあと、1年生から5年生までの全校児童が投票しました。
最後に、立候補者二人と6年生が投票して終わりました。
投票の後、この1年間児童会長として頑張った(まだ3月が残っていますが)はるくんに全校児童の前にでてもらい、校長先生からねぎらいの言葉が贈られました。さらに、全校児童からも「ありがとう」の拍手が贈られました。
翌日、結果が発表され、来年度の児童会長はりおさんに決定しました。
今日で2月も終わり。今学期も残り16日となります。まずは、今をしっかりと楽しんでください。
【今日のダジャレ】
カバが水に浮かばん…。