R7川上小学校日記

敬老会

2025年9月22日 11時19分

 昨日は、敬老会が公民館で行われました。

 小学校からは1~4年生の各学年の代表による作文発表と、神楽の披露を行いました。

 朝から早めに公民館でそれぞれ練習も行いました。

 作文は1年生のゆづきさん、2年生のひなのさん、3年生のこうみさん、4年生ののあさんが

発表してくれました。4人とも、堂々とおじいちゃん、おばあちゃんへの感謝を述べることができました。

 神楽は、特に6年生は修学旅行から帰ってすぐで疲れも残っている中、全員休まずに参加してくれました。

 大蛇が2体出てきたときの観客のオーッはいつ聞いても気持ちがいいですね。

 神楽保存会の方たちのご好意で大蛇が目立つようにと手作りでせり出しの舞台も作っていだたきました。

 そして、「ボーホンイェー」もいつ聞いても気持ちがいいものです。

 川上地区のおじいさん、おばあさんたちに元気を与えることができた1日になりました!

  【きょうのクイズ】

   Q あおときいろのえのぐをまぜるとなにいろになる?

    ① オレンジ ② きみどり ③ ピンク

  〔きのうのクイズのこたえ〕

   Q カバのあせはなにいろ?

    ① みどりいろ ② あおいろ ③ あかいろ

    答 ③ あかいろ(カバはあついと、けあなからあかいえきをだす。このえきで、はだをうるおして、たいようのひかりやかんそうからみをまもっているのだ。)

IMG_0850IMG_0851IMG_0870IMG_0880IMG_0881IMG_0882IMG_0883IMG_0884IMG_0886IMG_0897IMG_0894IMG_0898IMG_0899IMG_0900IMG_0902IMG_0903IMG_0908IMG_0907IMG_0909IMG_0911

IMG_0912IMG_0913IMG_0914IMG_0915IMG_0916IMG_0917IMG_0919IMG_0920IMG_0923IMG_0925IMG_0928IMG_0932IMG_0934IMG_0927IMG_0935IMG_0936IMG_0940IMG_0944IMG_0949IMG_0950IMG_0952IMG_0956IMG_0957IMG_0961IMG_0964IMG_0966