修学旅行最終日
2025年9月19日 21時16分いよいよ修学旅行も最終日となりました。
最終日、初めの見学地は「地獄巡り」。昔の修学旅行の定番でしたが、最近、あまり修学旅行で行ったというのは聞かない場所です。
水が青い「海地獄」、どんどん池の色が変わる「かまど地獄」、ワニがいっぱい「鬼山地獄」を回りました。
かまど地獄のスタッフの話が上手でみんな聞き入っていました。
そして、次はみんなお楽しみの「城島高原パーク」です。
朝降った雨のため、木製コースターのジュピターが検査のため運転中止だったのですが、入園時に運行決定されました。
まず、全員ジュピターに挑戦。コースターが苦手な女子も、たまたま一番前の席に配置されるというハプニングもありましたが、
全員乗って楽しむことができました。(女子2人はもう乗らないかも…)
そのあとは班4人でゴーカートやおばけ屋敷など、仲良く楽しむことができました。
そして、一路八幡浜へ。旅が終わるさみしさと家族に会える楽しさで帰りは静かなバス車内でした。
選果場にお出迎えしてくれた保護者を見て、全員満面の笑顔。
今日は、たくさんのお土産話が聞けることでしょう。
3日間でしたが、楽しくて内容の濃い、ためになった修学旅行でした。
【きょうのクイズ】
Q カバのあせはなにいろ?
① みどりいろ ② あおいろ ③ あかいろ
ヒント:カバのはだは、かんそうによわいので、ひるまはみずのなかですごすことがおおい。
〔きのうのクイズのこたえ〕
Q サボテンがみずのないさばくでもそだつのはなぜ?
① くきのなかにみずをいっぱいためられるから
② たいようのひかりだけでいきていけるから
③ むしからすいぶんをすいとっているから
答 ① くきのなかにみずをいっぱいためられるから (くうきちゅうにあるすいぶんを、すこしずつくきのなかにためている。)