遠足がありました!
2025年4月30日 12時13分月曜日は春の遠足でした。
が、あいにくの天気で昨年度の最後の遠足同様、校内遠足となってしまいました。
下駄箱で子供たちが「今日も校内遠足かぁ。」と少しがっかりして会話をしていたので、
校内遠足、盛り上がるかなぁと心配していました。
まずは、パソコン室に集まり、清掃班(縦割り班)に分かれて、トランプやオセロ、
ウノ、ジェンガなどを使って、班ごとにゲームをしました。
ウノやトランプ(ばばぬきなど)で大変盛り上がりました。
そのあと、体育館でドッジボール大会をしました。
前半は赤組と白組に分かれての対戦。後半は児童対先生での対戦をしました。
2戦ともに、時間内に終わりませんでしたが、とても盛り上がりました。
次に、豪太先生による全校でのレクレーションタイムでした。
全校じゃんけんトーナメントが実施されました。
決勝進出者には景品付きです。計3戦しましたが、優勝は「るあさん」「るあさん」「わたなべえいたさん」と
5年生がすべて取りました。るあさんが2連覇をしたのはすごいです。
レクレーション後、昼食をとり、自由時間をとった後、各学級で過ごして下校しました。
校内遠足でしたが、自由時間に体育館で動き回って児童が多く、結構疲れた遠足になったのではないでしょうか。
3学期の遠足は、外で過ごしたいですね。
【今日の回文】(きょうのかいぶん)
軽いイルカ(かるいいるか)