R7川上小学校日記

二宮忠八記念飛行大会に参加しました!

2025年5月1日 12時13分

 火曜日の「昭和の日」に、八幡浜スポーツセンターで二宮忠八翁記念飛行大会が行われました。

 市制20周年を迎える記念すべき飛行大会に、川上小からは1年から6年生で21人の児童が参加しました。

 3年生以上は親子行事もかねての参加でした。

 休日のご協力本当にありがとうございました。

 朝から、グランドで何度も飛ばしてみんな調整をしていました。

 その甲斐があってか、決勝にはなんと

 はなさん(1年)、こうみさん(3年)、ゆうやさん(4年)、そうたさん(4年)、

 のあさん(4年)、えいたさん(4年)、ゆうあさん(5年)、えいたさん(5年)

 の8人も残りました。

 決勝では、ゆうやさんが3位に入賞しました。

 保護者も一般の部で参加され、山本さんが入賞しました。

 おめでとうございます。

 最後の教育長さんの挨拶では、藤堂先生も乱入し、忠八さんの歌を歌われていました。

 快晴の中、みんなの作った紙飛行機が大空を舞う様子は見ていて気持ちよかったです。

 作った紙飛行機、大切にしてくださいね。

  【今日の回文】(きょうのかいぶん)

    飛び込む小人(とびこむこびと)

IMG_7756IMG_7723IMG_7724IMG_7725IMG_7726IMG_7727IMG_7729IMG_7730IMG_7731IMG_7732IMG_7733IMG_7735IMG_7737IMG_7738IMG_7739IMG_7741IMG_7742IMG_7743IMG_7744IMG_7745IMG_7746IMG_7750IMG_7752IMG_7754IMG_7757IMG_7761IMG_7762IMG_7763IMG_7764IMG_7765IMG_7766IMG_7767IMG_7768IMG_7773IMG_7776

IMG_7779IMG_7781