柱松神事!
2025年4月23日 12時17分昨日に引き続き、今日も「柱松神事」の様子を紹介します。
午後からは、ご神木を川沿いに引っ張り、途中川への飛び込みイベントがあった後、
海で清め、お宮にもっていかれます。
お宮では、地域の方々の協力で人力で、ご神木をまっすぐに立てます。
川名津地区の青年団長が、ご神木に上がりまっすぐ立つまで、指示を出します。
何回見ても、このシーンは圧巻です。
そして、夜になると、神楽が奉納されます。その一つとして、子ども神楽も奉納されます。
翌日には、唐獅子が学校に来て、舞を舞ってくれました。
唐獅子の舞もお囃子の太鼓もすべて在校生と卒業生にしてくれていました。
いいものを見せていただきました。ありがとうございました。
火曜日に学校に来ると、熱狂のお祭りの日々が嘘だったように、何にも町には残っていないのが不思議です。
これからも、残していきたい素晴らしいお祭りです。
【今日の回文】(きょうのかいぶん)
ナスですな(なすですな)