薬物乱用防止教室
2020年2月19日 14時22分2月19日(水)5時間目、5・6年生対象に薬物乱用防止教室が行われました。今日は主に、たばこの害について教えていただきました。たばこの中の成分が、血液の流れを悪くしたり、肺を汚したりすること。また、吸っている人の煙により、周りの人にも害が及ぶことなどを学習しました。
2月19日(水)5時間目、5・6年生対象に薬物乱用防止教室が行われました。今日は主に、たばこの害について教えていただきました。たばこの中の成分が、血液の流れを悪くしたり、肺を汚したりすること。また、吸っている人の煙により、周りの人にも害が及ぶことなどを学習しました。
2月19日(水)6年生の卒業写真撮影に合わせて、全校児童、全教職員で写真を撮りました。今日で全員出席が126日、みんな元気に登校しており、みんな良い笑顔です。
2月18日(火)体育館におきまして、チームジャンプ集会が行われました。学級ごとに、各自が得意な跳び方を30秒披露した後、5人が一緒に跳ぶみんなでジャンプと赤白対抗長縄跳び抜け(8の字)に挑戦しました。これまで、グループごとで練習も積んでおり、どのグループも記録が向上していました。特に、8の字ジャンプでは、連続で何回も跳べるようになり、歓声が上がっていました。児童の皆さん、これからも体力作りの一環として、縄跳びを続けましょう。
2月17日(月)今日は、月に一回のALT学校訪問の日です。1時間目は、1・2年生の授業でした。元気よく挨拶した後、1~20の数字の学習をしました。2時間目は、5・6年生の授業でした。将来の夢について英語で話をする内容で、しっかりと考え練習し、全体で発表することができました。3時間目は、3・4年生の授業です。いろいろな野菜を英語で表現しました。
2月14日(金)今日の全校遊びは体育館でドッジボールでした。赤、白の二つのチームに分かれて楽しく遊ぶことができました。
今週末から来週の予定です。
2月15日(土) 八幡浜市人権・同和教育研究大会
2月17日(月) ALT学校訪問 クラブ活動
クロッキー集会
2月18日(火) チームジャンプ集会 職員会
2月19日(水) 薬物乱用防止教室(5・6年)
校内研修
2月20日(木) 児童会役員選挙立会演説会・投票
2月21日(金) あいさつこだま運動 餅つき(3・4年)
PTA常議員会18:30~
2月13日(木)5時間目、健康に関する参観授業を行いました。1・2年生は、「からだをきれいに」をテーマに、体をきれいにすることの大切さを学習しました。3・4年生は、「わたしのよさ、友だちのよさ」をテーマに、自分や友だちのよさに気付き、互いに尊重し合うことの大切さを学習しました。5・6年生は、「朝食の大切を考えよう」をテーマに、朝食をとることや、早寝早起きすることの大切さを学習しました。その後の学校保健委員会では、上級睡眠健康指導士の濱田隆晴先生による講話がありました。「はやおき はやね あさごはん」をテーマに、質の高い睡眠の大切さについて、分かりやすく話していただきました。ありがとうございました。
2月12日(水)こつこつタイムの時間に、3回目の縄跳び練習を行いました。どのグループもタイミングあってきており、回す縄のスピードも上がってきました。いよいよ来週が本番です。児童の皆さん、頑張ってください。
2月12日(水)午後、来年度八代中学校に入学予定の6年生児童に向けた入学説明会がありました。最初に、児童同士で自己紹介をしあう名刺交換会を行いました。これは、事前に作っておいた10枚の名刺を自己紹介しながら交換する会で、出身学校、名前に一言添えて名刺を交換しました。その後、中学校からの説明を聞いたり、授業を見たりしました。八代中学校や同級生のことがよく分かる有意義な会でした。
2月12日(水)2時間目、八幡浜警察署、真穴駐在所から指導に来ていただき、防犯教室を行いました。前半、DVDを視聴し、知らない人に声を掛けられたときの対応について学習しました。後半、気を付けることを実演等を交え確認していきました。児童の皆さん、「いかのおすし」を意識して生活しましょう。御指導ありがとうございました。