なわとび大会!
2025年2月5日 11時41分今日は大雪のため、市内の小中学校は一斉に臨時休業となっています。
川上はそんなに雪が降っていないようですが、市内中心部はかなり積もっています。
さて、昨日、全校児童がさんかしてのなわとび大会が行われました。
全員が「時間とび」に参加しました。
さらに、「うしろとび」「あやとび」「交差とび」「二重とび」から1~2種目選んで参加しました。
雪が降る寒い中でしたが、全員が参加できたことが一番の成果です。
校長先生からは、なわとびの効果として「走るのが速くなる」「姿勢がよくなる」「骨が強くなる」「敏捷性が高まる」ことを話されました。
なわとびカードはこれからも続きます。「名人」めざして、休み時間にがんばりましょう。
次は、20日に行われるマラソン大会にむけてがんばりましょう。
(新記録)全学年から歴代記録上位5位に入る活躍が見られました。
1年生 りおくん(あやとび 119回 歴代3位 1年新記録)
2年生 そうたくん(時間とび 3分14秒 歴代5位)(うしろとび 481回 歴代1位 全体新記録)
さくらさん(うしろとび 346回 歴代2位)
3年生 えいすけくん(時間とび 3分34秒 歴代4位 3年新記録)
4年生 ゆうとくん(あやとび 200回 歴代3位)
5年生 たけるくん(時間とび 5分30秒 歴代5位 5年新記録)
ゆいかさん(あやとび 170回 歴代4位 5年新記録)(交差とび 66回 歴代3位 5年新記録)
6年生 はるくん(二重とび 70回 歴代1位 全体新記録)
【今日のダジャレ】
歯に詰まった鶏肉がとりにくい