R7川上小学校日記

読書リレー

2025年10月15日 11時18分

 昨日は、毎月読み聞かせをしていただいているボランティアの方々による読書リレーが行われました。

 いつもなら、学年ごとで読み聞かせをしていますが、今回は全校児童が集まり、

 スタッフの方々が順番に準備された本を読んでいくというものです。

 まずは、浅野さんによる「絵かき歌」。

 コックさん、へのへのもへじ、ドラえもんと定番が続き、最後の絵かき歌はなんと「ワンピースのルフィ」

 みんなびっくりしていました。

 続いて、新地さん、田中さんによる紙芝居「たべられたやまんば」

 やまんばが最後、自分でまめになってお坊さんに食べられるシーンが痛快でした。

 最後に、楠さんによるかたあしダチョウのエルフ。

 動物を表から守るために自分が犠牲になったお話です。

 最後に、ダチョウと同じ形の木が生えたシーンが印象的でした。

 次の読み聞かせは1月になります。ちょっと期間があいてしまいますが、楽しみにしたいと思います。

 今月もボランティアの皆さん、ありがとうございました。

  【きょうのクイズ】
   Q 「しゅうぶんのひ(9/23)」ってどんなひ?
    ① 1ねんでいちばんひるがながいひ 
    ② 1ねんでいちばんよるがながいひ
    ③ ひるとよるのながさがおなじながさのひ

  〔きのうのクイズのこたえ〕
   Q 梨(なし)はかわがどうなっているとおいしい?
    ① つるつる ② ざらざら ③ べとべと
    答 ① (なしは、じゅくすとかわのてんがうすくなって、ひょうめんが、つるつるになるとくちょうがあるよ。)

IMG_1986IMG_1987IMG_1994IMG_1989IMG_1990IMG_1991IMG_1992IMG_1995IMG_1996IMG_1997IMG_1998IMG_1999IMG_2002IMG_2003IMG_2001IMG_2000IMG_2004