R7川上小学校日記

シャボン玉大作戦!

2025年7月15日 11時51分

 先日、1・2年生が外でワイワイと盛り上がる声がしていたので、行ってみると、

生活科の授業で、身近にあるもので遊ぶ授業でした。

 1年生は、マヨネーズのあいた容器を使って水でっぼうにして、お互いに掛け合って遊んでいました。

 全員びしょびしょに濡れていました。次の時間が水泳でよかったです…。

 2年生は、ハンガーの針金やうちわの紙の部分をのけたものでシャボン玉を作っていました。

 特に、ハンガーの針金を使うと、とても大きなシャボン玉を作ることができるのですが、風など吹くと完成する前に消えてしまいます。

 大きなシャボン玉づくりにこだわる2年生たちでした。

  【今日の回文】(きょうのかいぶん)

    夜と朝でここでさあ撮るよ

    (よるとあさでさあとるよ)

IMG_8707IMG_8712IMG_8717IMG_8719IMG_8724IMG_8727IMG_8730IMG_8709IMG_8711IMG_8714IMG_8716IMG_8714IMG_8726IMG_8715IMG_8720

 【7月の給食集会より】

IMG_8800IMG_8801IMG_8802IMG_8804IMG_8806IMG_8807IMG_8808