今朝は、2024年初、地域のボランティアの方による読み聞かせがありました。
目を輝かせ、しっかりと耳を傾けて聞いていました。
2024年のスタート、始業式に元気な26名の笑顔が戻ってきました。
あきらめない、そして継続することを中心に、第3学期の締めくくりをします。
本年もよろしくお願いします。
本日は、第2学期の終業式でした。
児童の2学期の思い出では、これまで積み重ねてきた練習の成果を聞くことができました。
校長先生からは、地域への感謝の気持ちを「明るいあいさつ」やボランティアで返していきましょうというお話がありました。
それぞれの冬休みが充実した日となるよう、また来年度全員が笑顔で登校してくれることを楽しみに、2023年の日記を閉じます。
本日、11時よりシェイクアウトえひめの訓練に参加しました。
しっかり頭を守り、物が動かないように、訓練ができていました。
自分の身は、自分で守るための力になれば幸いです。
少人数の本校では、クラブ活動を4年生以上で全員が1つのクラブに入っています。
今日は、笑顔があふれる「ケーキづくり」の日。
協力して、安全に、楽しく活動していました。
今日は、八代ブロック小・中授業交流がありました。
中学校の教科専門性の高い先生と一緒に、外国語活動の学習をしました。
アルファベットの大文字と小文字を使い分ける学習です。
笑顔あふれる活動となりました。
川上保育所、来入児、ふれあい大使を迎えて、恒例の「秋ランド」を開催しました。
1・2年生が工夫し、改良しながら作ったおもちゃを、お客さんに楽しんでもらいました。
みんなで楽しい一時を過ごしました。
今日は、人権集会があり言葉づかいを減らし、楽しい学校生活を送るために」というテーマで全校で話し合いました。
本日の話合いが、これからの学校生活に生かせるよう支援していきたいと思います。
昨日は、急きょアルファ米で給食を行いましたが
本日は、ご飯を持参しての給食の様子を紹介します。
何かあると、不便さを感じますが、そんな時こそ、逆に普段お世話になっている感謝の気持ちも大切にしたいものです。
29日はパン給食、30日は再度ご飯の持参となりますが、どうか御協力をよろしくお願いしいます。