R6川上小学校日記

読み聞かせボランティア!最終

2025年3月11日 12時49分

 今年度最後の読み聞かせボランティアが行われました。

 4月からほぼ毎月9回にわたって、読み聞かせをしていただきました。

 読み聞かせ終了後、各学年の代表者からボランティアの皆さんに

 全児童からのお礼の手紙を渡しました。

 今年度のボランティアの中で、今村さんが今年度で終わりとなります。

 これまで、本校の児童のためにありがとうございました。

 残りの3人の方もありがとうございました。そして、来年度もよろしくお願いします。

 【今回読まれた本】

  1年 「とりのみじっちゃ」(斎藤純、紙芝居)

  2年 「だいおういかのいかたろう」(ザ・キャビンカンパニー)

     「くろずみ小太郎の旅日記 おろちたいじの巻」(飯野和好)

     「ざしきわらしのおとちゃん」(飯野和好)

  3・4年 「春になったらあけてください」(増井邦恵) 

  5・6年 「アリからみると」(桑原隆一、栗林慧)

       「まいごのモリーのおかいもの」(小松のぶひさ)

  【今日のダジャレ】

    委員会に行かなくて、いいんかい!

IMG_6320IMG_6321IMG_6323IMG_6324IMG_6326IMG_6328IMG_6332IMG_6333IMG_6335IMG_6337IMG_6339IMG_6340