R6川上小学校日記

学芸会の練習 5・6年

2025年1月15日 12時41分

 学芸会まであと10日になりました。

 子供たちは、毎日台本をもって、セリフ覚えや立ち位置、身振り手振りまで念入りに練習を続けています。

 今日から、学芸会の練習の様子を紹介したいと思います。

 まずは5・6年生です。

 今年は、今までの劇とは違い、神楽で舞った「羅刹」を現代劇にアレンジして学芸会で披露します。

 シナリオも担任の豪太先生と5・6年生で話し合いながら作り上げました。

 練習初日から体育館のステージで練習する熱の入れようです。

 まだ、立ち位置も決まってはいませんが、神楽同様、一気に仕上げていくと思います。

 お楽しみに。

 【今日のダジャレ】

   ソーダはうまそうだ

IMG_5278IMG_5279IMG_5284IMG_5285IMG_5287IMG_5288IMG_5289