研究授業(5・6年生)
2024年12月6日 12時39分1・2年、3・4年に引き続き、5・6年生でも研究授業が行われました。
教科は国語。結局、3つとも国語の研究授業でした。
説明文でしたが、高学年になると、文章量も多く、音読だけでも時間がかかります。
要旨をまとめるという授業でしたが、各自がよく考えてまとめていました。
最後に、それぞれの学年が今日やった内容を紹介して終わりました。
いつも、ジャージ姿の豪太先生が背広を着ての授業だったので、子供たちもいつもとちがう雰囲気かなと思いましたが、いつも通りの元気な子供たちでした。
【今日の名言】
「助けて」と言える人、そう言える相手がいる人は、それだけで十分強いのである。
川村則行