食育教室(1・2年生)
2024年12月4日 12時13分先日、保健センターから講師を招き、1・2年生が食育について学びました。
テーマは「すききらいをなくそう」
まずは、ピーマンの大冒険を描いた人形劇がありました。
笹木先生、理恵先生、樹里先生も登場する大舞台の人形劇でした。
そのあと、1・2年生全員にアンケートをした「好きな食べ物」「嫌いな食べ物」ランキングの発表があり、
赤、緑、黄色の食べ物について、どんな食べ物があるのか、どんな効果があるのかを学びました。
すききらいがないと、どんな食べ物もおいしく食べられる幸せを手に入れられます。
今のうちに、克服できるものは克服しておきましょう。
【今日の名言】
練習の時に楽をするな。練習の時に苦しめ。
王貞治