R7川上小学校日記

焼きそばづくり

2025年10月6日 11時40分

 金曜日に、5年生が元気に宿泊体験学習から帰ってきました。

 今日は、体験学習2日目の「焼きそばづくり」を紹介します。

 例年だと、「カレーライス」をつくるのですが、今年は思い切ったメニューの変更でした。

 初めは野菜を切って、肉と一緒に炒めるだけなので、スムーズに進みました。

 そばを入れる段階で、一人2玉あるので全部で14玉を焼かないといけないというところから、

どの班も動きが騒然としてきました。

 一気に14玉は焼けません。2玉ずつゆっくり焼くと、全部炒めるまでにマキが足りません。

 そこで、4玉ずつ焼く作戦をとりました。

 なんとか、どの班もマキも足りて、焼き切ることができました。

 そして、いただきます。が、1人2玉あるので、とんでもない量の焼きそばを各班食べないといけません。

 軽くペロリという班もあれば、みんなで食べまわして何とか食べきったという班もありました。

 何はともあれ、みんなで作って、みんなで食べた焼きそばの味は忘れないでしょう。

 ちょっと、ソース味が薄かったかな…。

※ いよいよ明日は陸上記録会。選手たち、しっかりと「自己ベスト」目指して頑張ってください。

  自己ベストの先に、入賞が待っているはずです。チーム川上で。協力は全力より強いのだ。

  【きょうのクイズ】

   Q がまんしてださなかったおならはどこへいく?

    ① くちからでる  ② おなかにたまる ③ けつえきにとける

    ヒント:おならは1にちに15かいくらいでるといわれているよ。

  〔きのうのクイズのこたえ〕

   Q このなかでいちばんじしんがおおいくにはどれ?

    ① アメリカ ② ちゅうごく ③ にほん

    答 ②(じつは、ちきゅうのひょうめんはすこしずつうごいているんだ。ずれたじめんが、もとにもどろうとするときにじしんがおきるよ。にほんはせかいで4ばんめにじしんがおおいくにだよ。)

IMG_1328IMG_1329IMG_1332IMG_1334IMG_1335IMG_1338IMG_1340IMG_1341IMG_1345IMG_1348IMG_1347IMG_1353IMG_1349IMG_1362IMG_1364IMG_1366IMG_1367IMG_1368IMG_1369IMG_1371IMG_1372IMG_1375