R7川上小学校日記

和太鼓特訓中!

2025年9月4日 11時19分

 5・6年生を中心に取り組んできた子ども神楽も1学期に発表が終わり、

 今は3・4年生が和太鼓に取り組んでいます。

 今週も、2時間矢野恵子先生のエネルギッシュな指導の下、熱のこもった練習ができました。

 太鼓もそれぞれソロがあり、周りの伴奏とソロを合わせることがとても大変のようです。

 苦労が多いほど、乗り越えるべき問題が多いほど、完成したときの喜びも大きいはずです。

 今の目標は11月に行われる、市内の先生方を招いての子ども神楽発表の時に和太鼓を披露することです。 

  【きょうのクイズ】

   Q クワガタムシのハサミはからだのどこ?

    ① は ② あご ③ つの

    ヒント:クワガタムシは、ハサミでなかまのクワガタムシやカブトムシとたたかいます。

  〔きのうのクイズのこたえ〕

   Q あまのがわには ほしがなんこくらいあるの?

    ① 200こくらい ② 2000こくらい ③ 2000おくこくらい

    答 ③ 2000おくこくらい

IMG_9443IMG_9444IMG_9445IMG_9446IMG_9447IMG_9448IMG_9449IMG_9450IMG_9451IMG_9452IMG_9453IMG_9454IMG_9455IMG_9456