授業の様子を紹介します!
2025年7月8日 11時58分【今日の回文】(きょうのかいぶん)
松茸つみに来て、奇跡的に見つけた妻
(まつたけつみにきてきせきてきにみつけたつま)
① 全校遊び
この日の全校遊びは、体育館で2チームに分かれて、攻撃チームは守備チームをかいくぐって反対側のゾーンに行くというゲームをしました。
つかまってしまうと、守備チームに入るため、どんどん守備チームの人数が増えていき、最後は守備チームが手を結び、反対側へ行けなくなってしまいました。
それでもかいくぐろうと、みんな知恵をつかっていました。
② むしとり
1・2年生の生活科で「虫取り」をしました。
まずは、芝生にいるバッタをとっていましたが、最後はアゲハチョウを捕まえようと集団でチョウを追っかけていました。
なかなかアゲハチョウを捕まえるのは難しいようです…。
虫に触れない女の子たちも苦戦していました…。
③ 2年生親子行事
2年生の親子行事は、室内レクレーションでした。
講師の西田先生をお呼びして、たくさんのゲームを親子で体験することができました。
フリスビーは狙いを定めて投げてもうまくいかず、大変でした。