R7川上小学校日記

授業の様子を紹介します!

2025年7月4日 11時58分

 【今日の回文】(きょうのかいぶん)

   夜鳴くなよ、柴犬。居場所無くなるよ

   (よるなくなよしばいぬいばしよなくなるよ)

 ① 1・2年生活科 町たんけん

   みんなで、上泊地区を探検しました。

   けいたさん、はなさんの住んでいる地区をみんなでじっくりと回りました。

   新しい発見もたくさんあったようです!

   次はどの地区を回りましょうか。

IMG_9611IMG_9608IMG_9615IMG_9628IMG_9630IMG_9638IMG_9648IMG_9642

 ② 初めてのALT

   1・2年生には外国語を習う時間はありませんが、ALTが来校したときに、国際交流ということで、学級に入って英語に触れる体験をしています。

   先日、初めての体験授業がありました。

   ユーエンの出したクイズでかなり盛り上がりました。

   笹木先生の正解率が高かったようです。

IMG_7465IMG_7466IMG_7467IMG_7470IMG_7472IMG_7478IMG_7480_2IMG_7480_3IMG_7482IMG_7484_2IMG_7489IMG_7491_3IMG_7490_2IMG_7487_3IMG_7488IMG_7495

 ③ 不思議なジャガイモ。

   ある日、渡り廊下にジャガイモ軍団が並んでいました。

   なんだこれは?と聞いてみると、6年生が理科の実験のために植えていたジャガイモを実験が終わったので掘り出したものでした。

   このジャガイモで5・6年生はポテトパーティーをするらしいです。

IMG_7496IMG_7497IMG_7498