R7川上小学校日記

海まつりがありました!

2025年6月10日 11時33分

 土曜日に公民館主催の「海まつり」が行われました。

 昨年とは違って、天気も良く、気持ちの良い釣り日和でした。

 親子釣り大会では、ほとんどの児童が参加して、釣りをしていました。

 1時間もすると、嫌になってしまう児童もちらほら出て、親が釣り糸を垂らすなんて場面もありましたが、2時間にわたり、楽しいひと時を過ごせたのではないかなと思います。

 鯛の重量あてでは、ニアピンが4名いて、うち3人が本校の児童のたけるさん、えいすけさん、さくらさんでした。

 4人によるじゃんけんの結果、見事、たけるさんが鯛をゲットしました!

 釣りの結果は、長さの部でるあさん、重さの部で保育所の小松さん、数の部でりひとさん、特別賞でメバルを釣った田中そうたさんの4名に賞が与えられました。おめでとうございます。

 最後に子供抽選会が行われ、全員に景品がわたり、海まつりは終了しました。

 公民館の方々をはじめ、たくさんの地域の方に支えられて、この行事も続いています。

 今年も本当にありがとうございました。

  【今日の回文】(きょうのかいぶん)

    よう育てたホタテだそうよ(ようそだてたほたてだそうよ)

IMG_7299IMG_7321IMG_7302IMG_7303IMG_7305IMG_7306IMG_7307IMG_7308IMG_7309IMG_7322IMG_7325IMG_7327IMG_7329IMG_7330IMG_7331IMG_7333IMG_7334IMG_7335IMG_7341IMG_7344IMG_7346IMG_7355IMG_7352IMG_7338IMG_7358IMG_7360IMG_7361IMG_7363IMG_7366IMG_7370IMG_7371IMG_7376IMG_7377IMG_7380IMG_7385IMG_7388IMG_7390IMG_7392