R7川上小学校日記

太鼓ミュージカルに向けて!

2025年5月30日 12時10分

 3・4年生の今年の総合的な学習の時間では、川上で和太鼓の指導のできる矢野恵子先生にお願いをして、太鼓ミュージカルに挑戦することにしました。

 先日、それぞれの太鼓のパートなどが決まり、火曜日に初めての太鼓の指導が行われました。

 剣道や柔道の武道と同様に、正座をして集中力を高めた後、太鼓をたたきます。

 自分で好きなリズムで太鼓をたたくのではなく、友達の音を聴きながら、友達の音を一つに合わせながらたたかなくてはなりません。

 太鼓の数は10個です。

 10個の太鼓の音が一つになることは簡単なことではありませんが、恵子先生はいつも「みんなならできる」と励ましながら指導をしていただいています。

 来年の1月に行われる学芸会での発表に向けて、これから一つずつ仕上がっていくと思います。

 完成を楽しみにお待ちください。

  【今日の回文】(きょうのかいぶん)

    段々と飛んだんだ( だんだんととんだんだ)

IMG_6788IMG_6789IMG_6790IMG_6791IMG_6795IMG_6800IMG_6796IMG_6798IMG_6801IMG_6802IMG_6803IMG_6804IMG_6807IMG_6813IMG_6811IMG_6814IMG_6815IMG_6816IMG_6817IMG_6818IMG_6819IMG_6821