思春期講座 5・6年生
2025年10月29日 11時37分先日、保健センターの方を招いて、思春期講座を行いました。
まず、妊婦体験をしました。体に妊婦と同じ重さになるように器具を付けて、立って歩いてみました。
下が見えないこと、体全体がずっと重いこと、妊婦さんの大変さを体験することができました。
そのあと、自分たちがどのようにして生まれてきたのか、講義を受けました。
狭い胎盤の中を、体をうまく回しながら、時間をかけて生まれてきたこと、赤ちゃんが生まれて笑顔にならない人はいないことなど
詳しく話を聞きました。
そして、ゲストとして聞いていただいた生まれて4か月の赤ちゃんとそのお母さんから話を聞きました。
赤ちゃんも全員抱くことができました。
自然と顔が笑顔になると同時に、命の温かさも肌で感じることができました。
自分たちも、同じように生まれ、育ってきたと改めて感じるとともに、ありがたいと感じることもできました。
有意義な時間をありがとうございました。
【きょうのクイズ】
Q かいてんずしがうまれるきっかけになったものは?
① ベルトコンベヤー ② こま ③ 流れるプール
ヒント:かいてんずしは、1958ねんにおおさかでうまれて、いまではせかいにもひろがっているよ。
〔きのうのクイズのこたえ〕
Q シマウマのはだはなにいろ?
① くろ ② しろ ③ しろとくろのしまもよう
答 ①
シマウマのはだは、くろっぽいいろをしているよ。くろっぽいはだからくろとしろのけがはえて、しまもようになっているんだ。ちなみにシマウマと、もようがにているトラは、はだもしまもようだよ。