[新着] 運動会の実施について

 今年度の運動会は17日(土)に実施予定です。

 ただし、土曜日以降、雨の予報も出ていることから、実施については本HPでお知らせいたします。

 川上小学校で行う最後の運動会です。

 ぜひ、多くの方のご参観をお待ちしております。

 お庭のポプラは11時ごろ、バルーン・リリースは11時30分ごろの予定です。

 ※ 時間はあくまでも目安です。

 【当日の駐車場について】

 校内に駐車場はありません。

 また、バルーン・リリースの業者等が利用するため、体育館下の駐車場の利用も控えてください。

 学校前の公民館の駐車場、選果場前の駐車場(国道沿いの砂利の駐車場)をご利用ください。

統合に関するページを作成しました!

 統合に関するページを新たに追加しました。

 これまでに行われた保護者説明会や地区説明会の記録を掲載しています。

 今後は、統合される学校についての内容も追加してく予定です。

【新着】バルーン・リリースの写真について

 運動会で実施したバルーン・リリースの写真が完成しました。

 運動会前の回覧版で写真を希望していた方で、公民館に取りに行っていない方は、区長さんに写真を預けましたので、各地区の区長さんのところに取りにいってください。

 なお、回覧板で写真を希望していなかった方もまだ予備がありますので、希望される方は川上小学校まで来ていただけたらと思います。

 予備の写真につきましては、予定枚数を配付し終えた時点で配付終了といたします。

【新着】バルーン・リリースの動画公開

 5月18日に行われた運動会で実施したバルーン・リリースの動画を公開します。

 1か月限定の公開とします。

 https://youtu.be/LIvsqyviaAA

 https://youtu.be/XYTlhR4Bs5U

八幡浜市立川上小学校

〒796-8050

                                                                            愛媛県八幡浜市川上町川名津甲305番地
                                                                                                             TEL 0894-27-0120
                                                                                                             FAX 0894-27-0230

R7川上小学校日記

予行練習②

2025年5月15日 12時08分

 昨日に引き続き、予行練習後半戦の様子です。

 障害走では、1年生がバドミントンのラケットにボールを乗せて歩くのに苦労していました。

 3年生以上は、当日とは違う借り物カードで行ったので、本番、どんなカードが出るのか楽しみですね。

 (担当の豪太先生がスペシャルカードを用意しいるみたいですよ。)

 リレーは、なかなか白熱したレースとなりました。本番は、一度のバトンパスのミスが勝ち負けに影響しそうです。

 そしてお庭のポプラ。1年生のはじめて踊る姿がかわいらしくて印象的でした。

  【今日の回文】(きょうのかいぶん)

   カツラが落下(かつらがらっか)

【障害走】いろいろな人の力を借りることになります。当日ご協力ください。

IMG_0327IMG_0333IMG_0336IMG_0344IMG_0352IMG_0355IMG_0358IMG_0359IMG_0362

【ダンス】衣装初披露です。

IMG_0377IMG_0378IMG_0383IMG_0386IMG_0396IMG_0397IMG_0406IMG_0409IMG_0410

【紅白リレー】運動会の花形種目です。当日勝つのはどっちだ!

IMG_0413IMG_0415IMG_0418IMG_0420IMG_0421IMG_0423IMG_0424IMG_0426IMG_0429IMG_0430IMG_0432IMG_0435IMG_0436IMG_0437IMG_0438IMG_0440IMG_0441IMG_0442IMG_0443IMG_0444

【お庭のポプラ】歌ったり、楽器を弾いている6年生。ご苦労様。

IMG_0445IMG_0447IMG_0448IMG_0452IMG_0453IMG_0454IMG_0455IMG_0456IMG_0458IMG_0459IMG_0467IMG_0471IMG_0461IMG_0477

【結果発表】予行練習は赤組の圧勝でした。が、本番は分かりません!

IMG_0480