【重要 9/19〆】川上小学校 閉校記念誌の販売予約について

 今年度をもって、151年の歴史に幕を閉じることとなった川上小学校をこれまで支え、関わってこられた方々の思い出になるような閉校記念誌の販売予約を行います。

 (今年度の川上小PTA、閉校準備委員の方には1冊無料で提供いたします。)

 【記念誌の内容の一例】

 ・卒業生名簿

 ・子ども神楽特集

 ・学校生活の写真ページ(各年代に分けて多くの写真を掲載する予定です)

 ・卒業生思い出のページ(募集したメッセージ等を掲載します)

 販売予約数のみの印刷となります。価格は作成冊数によって決定しますが、1冊あたり2,000円~3,000円程度になる予定です。価格も、販売予約数が多いほど安くなります。

 購入を希望される方は、以下に申込フォームのリンク先、QRコードを掲載しておりますので、原則そちらからの申込みをお願いします。なお、ネットでの申込みが難しい場合は、申込書のPDFを添付しておりますので、ダウンロードして印刷していただき、必要事項を記入の上、川上小学校までご提出ください。

 川上小校区外、市外、県外にお住まいのお知り合いの方や卒業生、ご親戚の方にも、販売についてお知らせいただくとともに、ご希望もとりまとめて予約していただけますと幸いです。

 なお、先ほども述べましたとおり、販売予約数のみの印刷となりますので、締切日を過ぎての注文は受付できません。ご理解ください。

 9月19日を締め切りとしています。たくさんの予約をお待ちしております。

 【申込ページ】https://forms.gle/S2J7qsMXx7jizwES7

 【紙による申込用紙】

     記念誌注文用紙【公民館設置】.pdf

【8/19まで】閉校記念誌に川上小でのあなたの思い出を掲載しませんか?

 閉校準備委員会では、現在、閉校記念誌を作成しています。

 閉校記念誌には、川上小学校の卒業生の思い出のページを作成したいと考えています。

 ぜひ、みなさんの思い出を教えてください。

 以下のリンクまたはQRコードから入力ページに進んでいただき、ご回答ください。

 8月19日(火)までにご回答ください。

 たくさんの思い出をお待ちしています。

 https://forms.gle/qNaLJaX5Y4RCKrwCA

  また、来賓玄関前、公民館玄関に紙の回答用紙と回収ボックスを設置しています。

 こちらもご利用ください。

 IMG_7464

[新着] 運動会バルーン・リリースの動画公開について

 5月18日に行われた運動会で実施したバルーン・リリースの動画を公開します。

 1か月限定の公開とします。

 以下に貼っているリンクからご覧ください。

 動画① ドローンから撮影(音声はありません)

 https://youtu.be/iaKB3wOrhcQ

 動画② 体育館より撮影

 https://youtu.be/2-dxirM-KRw

 動画③ グランドより撮影

 https://youtu.be/tz6qQOECDpk

運動会、ご協力ありがとうございました!

 5月18日(日)に実施しました運動会では、多数のご観覧をいただき、本当にありがとうございました。

 お庭のポプラは地域のたくさんの方に参加いただき、体育館から見た景色は圧巻でした。

 また、バルーン・リリースも昨年より100個多い400個の風船を準備しておりましたが、

 あっという間に、風船もなくなってしまいました。

 たくさんの風船が空に上がっていくのをみて、川上小学校に思いをはせていただければ幸いです。

 そして、このバルーン・リリースが参加していただいた方全員の共通のワンシーンになればうれしいです。

 なお、当日、風船がいきわたらなかった方がおられましたら、ここでお詫びいたします。

 今後とも、本校の教育活動の推進にご協力、よろしくお願いいたします。

IMG_0970

統合に関するページを作成しました!

 統合に関するページを新たに追加しました。

 これまでに行われた保護者説明会や地区説明会の記録を掲載しています。

 今後は、統合される学校についての内容も追加していく予定です。

八幡浜市立川上小学校

〒796-8050

                                                                            愛媛県八幡浜市川上町川名津甲305番地
                                                                                                             TEL 0894-27-0120
                                                                                                             FAX 0894-27-0230

R7川上小学校日記

JRC登録式と1年生を迎える会

2025年5月7日 12時40分

 先日、JRC登録式と1年生を迎える会を行いました。

 JRCとは青少年赤十字のことで、「戦争はしてはいけない。それができないのなら、けがをした人はみんな助けましょう」

と呼びかけたアンリー・デュナンが作った赤十字のなかで、子供たちが活動するものです。

 「きづき、かんがえ、じっこうする」という目標のもと、活動しています。

 といったことを、6年生が全校児童に説明した後、各学級ごとで署名をしました。

 1年生は赤十字のバッジも校長先生からもらいました。

 赤十字の登録式のあと、6年生が中心となって企画した「1年生を迎える会」がおこなわれました。

 まずは、1年生による自己紹介です。広い体育館で全校児童に見つめられての発表だったので、

とても緊張したと思いますが、全員きちんと自分の紹介をすることができました。

 自己紹介の後、「だるまさんがころんだ」「じゃんけん列車」「いす取りゲーム」をしましたが、

みんなすごく楽しそうでした。

 最後に1年生全員でお礼の言葉を発表して終わりました。

 遠足に続き、全校児童で楽しめた、とても良い会になりました。

 運動会も楽しみですね。

  【今日の回文】(きょうのかいぶん)

    ダンスが済んだ(だんすがすんだ)

【登録式】

IMG_7868IMG_7872IMG_7865IMG_7867IMG_7873IMG_7874IMG_7876IMG_7878IMG_7879147_1774147_1776147_1777147_1780147_1781147_1782IMG_7877

【1年生の自己紹介】

IMG_7895IMG_7886IMG_7899IMG_7901IMG_7906IMG_7892

【だるまさんがころんだ】

147_1806IMG_7910IMG_7913IMG_7915IMG_7923IMG_7929IMG_7936IMG_7931IMG_7916IMG_7933IMG_7934IMG_7939IMG_7919

【じゃんけん列車】

IMG_7947IMG_7949147_1812147_1813147_1819147_1820IMG_7952IMG_7955IMG_7958IMG_7959

【いす取りゲーム】

147_1828147_1829IMG_7963IMG_7965IMG_7970IMG_7973147_1833IMG_7975

【お礼の言葉】

147_1834IMG_7976IMG_7977IMG_7978